
チャット占いでオススメの占術は?チャット占いの占術まとめ

チャット占いにはさまざまな占術がありますが、たくさん種類があり過ぎてどれを選んだら良いか迷ってしまいますよね。
そこでこの記事は「チャット占いの占術による特長」や「おすすめのチャット占いサービス」を紹介します。
チャット占いを受けたいと思ったときに「これ!」とスムーズに決められるよう、ぜひ参考にしてください。
チャット占いでは様々な占術の占い師が所属している。
一言でチャット占いと言っても、そこには莫大な数の占い師がいる上にそれぞれの占い師が用いる占術もさまざまです。ということは、同じ内容の相談をしたとしても、占術によって鑑定から受ける印象がだいぶ変わってくるということです。
ですのでここでは、チャット占いで主に用いられるいろいろな種類の占術を紹介していきます。「これだったら占ってもらいたいな」と思う占術があるかどうか見ながら、じっくりと読み進めていってください。
主な占術
チャット占いでよく用いられる占術は以下の10種類です。
・西洋占星術
・タロットカード
・オラクルカード
・手相
・数秘術
・四柱推命
・九星気学
・算命学
・姓名判断
・霊感霊視
この後、各占術について詳しく解説していきます。
西洋占星術
生まれたときの天体の状態、つまり星の位置によってその人の運命を占うのが西洋占星術です。身近な表現だと「星占い」「12星座」占いなどがそうです。
そして、星の位置を具体的に示す「天体の地図的役割」を果たすものをホロスコープと言います。生年月日・生まれた場所・生まれた時刻を基にすると、その人専用のホロスコープができるわけです。
人生の流れ、本来の性格・気質、年間の運勢(仕事運・恋愛運・金運)など、生まれ持った運を占いたい時に西洋占星術はおすすめです。
タロットカード
78枚の中から1~数枚のカードを引いて鑑定を行うのがタロットカード占いです。カードの1枚1枚には意味があり、そのときに出たカードによって現在の状況や過去の在り方、今後の行動などを占うことができます。
カードには、魔術師、皇帝、戦車、星、太陽、悪魔、女帝等々、人物や現象、自然などさまざまな絵柄が描かれています。各カードには数字も割り振られており、トランプに近い印象も受けるでしょう。
タロットの鑑定では「何をどうしたら良い」というような具体的な相談もできます。恋愛・仕事・人間関係等、比較的身近なできごとを占いたい時にとくにおすすめだと言えますよ。
オラクルカード
天使などが描かれたカードを使用して占いができるのがオラクルカードです。「オラクル」には、「神託」「神の言葉」といった意味があります。
40~50枚ほどあるオラクルカードが一般的で、天使の他、神様、動物、自然など、様々なジャンルの絵柄が描かれているものがあります。美しいデザインややさしいメッセージが特徴で、「占い=怖い」などといった印象を持っている方でもオラクルカード占いならとても親しみやすく楽しみながら受けられるでしょう。
オラクルカード占いではどんなことでも相談できますが、とくに「癒されたい」「マイナスをプラスに変えたい」「自分が成長したい」という時におすすめです。
手相
手の平に現れる線や手の形・肉付きなどからその人の運勢・性格・才能・健康などを占うことができるのが手相です。
手相は成長とともに変化しますし、大人になってからでも、環境・考え方・生き方が変わると手相も変化すると言われています。ということは、手相によると「今がどうであれ、未来は自分次第でいくらでも好転できる」となりますね。
生命線・運命線・感情線・結婚線・財運線など、あらゆる情報が手の平には集約されています。過去や未来、そして現在の状態を「手の平」という肉体の一部から占ってほしい時に手相はおすすめです。
数秘術
各数字にはさまざまな意味があり、数字が関係してくるものすべてに応用させて占うことができるのが数秘術です。
具体的には「生年月日の数字」「姓名の数字への置き換え」「良く見かける数字」なども読み解くことができます。0から9までの数字や二桁以上のゾロ目、いくつかを足して出た数から占うこともできます。
生年月日を主として、生活の中では数字に触れないということはまずありません。その人に関わる数字には必ず何かしらの意味があるのです。ですので、「その数字の意味をしりたい」「数字に隠された自分の本質・才能・生きる使命などを占いたい」というときには、ぜひ数秘術を活用しましょう。
四柱推命
風水の考え方にもある「陰陽五行説」が基になり、中国から伝わってきた占いが「四柱推命」です。相談者の生年月日を「干」と「支」に置き換えて読み解いていく占いです。
「干」は、生まれた年・月・日を、甲・乙・丙・・・と続く10種類に表され、「支」は時間を、子・丑・寅・卯・・・と続く12種類で表されます。その「干」と「支」を年中(ねんちゅう)・月中(げっちゅう)・日中(にっちゅう)・時中(じちゅう)を四つの柱として鑑定していくことから四柱推命の名が付きました。
四柱推命では、運命・宿命・本来の性格・人生の流れなどを占うことができます。生年月日がわかれば、気になる相手のことや相手との相性もチェック可能ですよ。
九星気学
西暦500年半ばに中国から伝えられたと言われる、日本人にはとても馴染みが深い占いが九星学です。大正時代に入ってから、九星気学として広く世に知られることとなりました。
神社の暦などで目にしたこともあるかもしれませんが、一白水星・二黒土星・三碧木星・・・という九種類の星のどれに自分が当てはまるかを(基本的には生年月日により)調べて占うのが九星気学です。生年月日がわかれば誰のことでも占うことができます。
また、鑑定可能な内容は、運命・その年の運勢・相手との相性・方位・家相などさまざまです。転居先の方角や土地の形状、間取りの吉凶を占うのに九星気学を活用する人も多いですよ。
算命学
中国において戦乱の世を占うために活用され、後に日本に伝わってきたのが算命学です。生年月日を基にした命式というマップを作成し、統計学を考慮して鑑定が行われます。
その命式では、この世に生まれた意味を知る「陰占」と、運命・恋愛運・仕事運などを観る「陽占」を占うことができます。自分を知ることができるのはもちろん、陰陽五行説の要素も取り入れているので、気になる相手との相性を占うことにも向いています。
命式を出す計算式がやや難解ではありますが、「とても良く当たる占い」との評判が高いのが算命学です。
姓名判断
今の名前から運勢を知りたい時や、赤ん坊の名前や芸名などを決める時に力を発揮するのが姓名判断です。苗字と名前がわかれば誰でも占ってもらうことができます。
具体的には、氏名全体の画数を5つの格(天格・地格・人格・総格・外格)に分けて、人生全体の運・健康運・金運・人格。社交性などが鑑定されることが多いです。最近では、漢字だけでなくひらがなでの運勢を観てくれる占い師も増えてきています。
「自分や気になる相手の名前にはどんな運命が隠されているのか」「名前を変えた方がいいのか」などを知りたい人には姓名判断がおすすめですよ。
霊感霊視
一般の人にはなかなかない霊能力を用いて占うのが霊感や霊視です。通常であれば到底わかるはずがないようなことにも、占い師の超人的な能力により的確なアドバイスをもらうことができます。
具体的には、守護霊との対話、透視、前世占い、オーラリーディング、チャネリング、自動書記などが挙げられます。霊能力から導き出される鑑定に「なぜそんなことがわかるんですか?」と不思議に思う相談者の方も多いでしょう。
生年月日や名前などの情報や、統計学に基づく方法以外で観てほしいときには、霊感や霊視による占いがぜひおすすめです。
オススメのチャット占い一覧
それではこの後、おすすめのチャット占いサービス6社を紹介します。各社、異なる特徴がいろいろありますので、じっくりと確認しながら読み進めていきましょう。
LINEトーク占い

メッセージアプリでおなじみのLINEが運営しているのがLINEトーク占いです。その知名度は圧倒的で、在籍している有名占い師は1000名以上にも及びます。
また、チャット占いの料金は1分100円からと非常に良心的で、初回利用の場合は10分間の無料体験がプレゼントされます。チャット占いが初めてでも、とても安心して利用しやすいですね。
当たると評判の占い師も多いのもLINEトーク占いの特長です。どんな内容であっても、画面上で気軽に相談できますよ。
Chapli(チャプリ)

チャプリは、25万人を超える鑑定件数を誇る、老舗のチャット占いサービスです。会員登録をしなくてもすぐに鑑定が受けられる簡単システムが好評です。
またチャプリでは、鑑定を受ける前に料金プランを決める仕組みになっているので「いつの間にか鑑定料が膨らんでいた」などという心配がいりません。
そして、鑑定料が「1文字◯円」というサービスが多い中「10分◯◯円」「20分◯◯円」と決められているのはとてもわかりやすいです。初回だけ10分360円という特別料金が用意されているのもありがたいですね。
MyU(ミュウ)

ミュウは料金システムに文字課金制を採用しているサービスです。つまり、文字数だけが料金に反映されるので、チャットの文字を打ち込むのが遅いという人でもゆっくりマイペースで相談できます。
また、初回は1,000円分のポイントがプレゼントされるので、占い師選びに迷った時などのお試しにも十分活用できますね。
さらに、ミュウには自分の生年月日等の情報をあらかじめ入力しておけるカルテがあります。毎回占いの際に占い師に自分の情報を伝える手間がかからず、スムーズに相談に入っていくことができますよ。
みん占

みん占は、的中率が高いのに気軽に鑑定を受けられると評判のチャット占いサービスです。100名を超える凄腕の占い師が在籍しており、とくに恋愛相談が良く当たるとの口コミが目立ちます。
料金は1通300円から(60文字)という手軽さで、初回登録時には500円分の無料ポイントがプレゼントされます。お試し感覚でとても気軽に始められるのがみん占の特長です。
みん占のチャットは、オフラインでも相談を残せて占い師が既読したかの日時の詳細もわかります。メール占い感覚でも利用できるので、忙しくて時間に余裕がない時でもササっと相談して鑑定を待つことができますよ。
ウラナ

電話・メール占いで有名なウラナが2019年にチャット占いを開始しました。大手の占いサービスだけに信頼度は抜群です。スマホアプリで利用できるので、外出先などどこででも鑑定を受けることができます。
また、ウラナの料金は1文字2円からの文字単価制で時間課金はないので、焦らずゆっくりと鑑定を受けることができます。「電話だと沈黙してしまいそう」という方でも安心して相談に臨めますよ。
「プロの占い師に気軽に相談したい」「電話占いの続きをチャットで受けたい」という方には、ウラナのチャット占いがおすすめです。
aurora

auroraチャット占いは、もともと電話占いだけだったauroraにチャット占いサービスが新たに加わったものです。当たるとの評判がじわじわと浸透してきている「これからにも大いに期待したい」占いサービスです。
Auroraは、全国から実力派占い師を集めているとのことで、占いの質や占術の豊富さが高評価につながっています。初回に1,500円分の無料ポイントがもらえるのも、初めての人にとっての大きなメリットでしょう。
また、チャットならではの特長として手相や人相の写真鑑定も可能だそうです。自分はもちろん気になる相手の写真があれば、さらに未来が開ける鑑定を聞かせてもらえるかもしれませんよ。
関連記事一覧

2020年7月31日
チャット占いで多い相談内容とは?どんな悩みが多いのか。
チャット占いは様々な相談内容に対応が出来る。 生きていると様々な悩みが出てきますよね。 身近な人に相談し解決もできればいいんですが、中には知り合...
│105 view
2020年7月31日

2020年7月30日
MyU(ミュウ)で当たる先生は?人気の占い師まとめ
いつでもどこでもプロの占い師とメッセージのやり取りができるチャット占いアプリ「MyU(ミュウ)」当たるならば使ってみたいと思う方はいらっしゃるのでは...
│133 view
2020年7月30日

2020年7月30日
Stella(ステラ)で当たる先生は?人気の占い師まとめ
チャット占いのStellaはご存じでしょうか?アプリとして利用することができるチャット占いのStella使い勝手の良さや当たる鑑定を行ってくれる占い...
│525 view
2020年7月30日