
Lismi(リスミィ)の当たる占い師・口コミ・評判
Lismi(リスミィ)の当たる占い師・口コミ・評判

評価分析 |
総合評価:3.10 |
サービス名 | Lismi(リスミィ) |
運営会社 | 株式会社リスミィ |
運営時間 | 24 |
料金 | 4.5円/1文字~ ※占い師によって異なります |
初回特典 | 500PTプレゼント |
占術 | タロット、霊感、透視、霊視、姓名判断、九星気学、四柱推命、占星術、数秘術、算命学 |
相談の種類 | 恋人について、片思い、結婚、相性、復縁、不倫・略奪愛、人間関係、仕事、人生、ペットの気持ち、縁切り・縁結び |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振り込み |
鑑定方法 | チャット |
特典・オプション | 初回特典あり |
在籍人数 | 33人※2020年10月 |
Lismi(リスミィ)のおすすめポイント
・初回特典500ptプレゼント!
Lismi(リスミィ)とは?
チャット占いを利用する際には、そのサービスの特徴について理解しなければなりません。特徴を理解しないまま利用してしまうと、満足のいく鑑定が受けられなくなる可能性があるためです。
実際にLismiを利用する際にもLismiならではの特徴を把握するようにしましょう。以下ではLismiの他のサービスにはない特徴について解説します。
恋愛関係の悩みに強い

チャット占いではさまざまな悩みを解決できますが、Lismiは特に恋愛関係の悩み解決に強いという特徴があります。片思いや結婚、不倫、復縁などの悩みを抱えている人はLismiがおすすめです。
恋愛の悩みを解決することに定評のある占い師がLismiにはそろっています。しかもただの占い師だけでなく、結婚相談所で仕事をした経験がある占い師などもいます。
経験豊富でこれまでに数々の恋愛の悩みを解決してきた占い師がたくさん在籍しているので、Lismiではどんな恋愛の悩みも解決できてしまうでしょう。
「片思いを成就させたい」
「新しい出会いを見つけたい」
Lismiはそんな思いの実現のサポートをしてくれます。
使い勝手のいいトーク画面
アプリの使い勝手がとてもいいことでもLismiは高い評価を受けています。普段利用しているトークアプリと同じ感覚で使用できるので、使い方に迷うことはありません。

友達とチャットをしている感覚で占い師に相談できます。Lismiは自分の思いを占い師に伝えやすいアプリです。
定形文などは無料で使える
無料で使える定形文が充実していることもLismiが人気の理由の一つです。
チャット占いではやり取りするメッセージの文字数に応じて鑑定料が変わることがあります。メッセージが長ければ長いほど、鑑定料が高くなるのです。
しかしチャット占いをする際、どうしても「こんにちは」や「よろしくお願いします」などの挨拶文を利用することもあります。こうした鑑定には関係のない挨拶文にまで鑑定料がかかることに、不満を覚える人も多いのではないでしょうか。
挨拶文や基本的な定形文は無料で利用できるため、Lismiはお得と言えます。鑑定内容が書かれたメッセージだけに鑑定料を支払うのでコスパも非常にいいです。
不必要なお金は支払いたくない、コスパを重視したい人にLismiはおすすめのチャット占いと言えます。
ポイントを節約しながら鑑定が受けられる
短い文章で的確な鑑定結果を教えてくれる占い師ばかりが在籍しているので、Lismiでは鑑定料のポイントを節約しながら鑑定が受けられます。
占いを楽しみたいけど、鑑定料の節約もしたいという人は多いのではないでしょうか?文字数に応じて鑑定料が決まるチャット占いでは、しっかり鑑定してもらってもメッセージの分量が多くなれば鑑定料が高額になります。
文字数で鑑定料が決まるチャット占いで鑑定料を節約するためには、占い師に短い文章で的確な鑑定結果を伝えてもらう必要があります。
占い師が相談者のコスパを重視してくれるので、Lismiはとてもコスパがいいです。短い文で的確な鑑定結果を教えてくれます。
Lismiの鑑定料は高い?安い?

以下ではLismiでのチャット占いの鑑定料について解説します。
チャット占いを利用する際、多くの人が鑑定料についても興味を持つのではないでしょうか?鑑定料は占いを受ける上では非常に重要です。Lismiを利用する場合も事前に鑑定料に関する理解を深めるようにしましょう。
チャット占いの鑑定料は一律1文字3ポイント
チャット占いの鑑定料は1文字3ポイントで受けられます。1ポイントは1.5円です。例えば100文字のメッセージを受け取った場合鑑定料は450円になります。
他のチャット占いの場合、鑑定料が占い師によって異なることがあります。しかしLismiではどの占い師も一律で鑑定料が定められています。そのため実力のある人気占い師でもお得に鑑定が受けられるのです。
鑑定料が分かりやすいのもLismiの魅力の一つと言えます。占い師によって鑑定料が異なるといちいち計算するのが大変です。一律で鑑定料が決められているLismiでは、計算する手間を省きながら占いを楽しめます。
分かりやすい鑑定料で安心しながら占いを楽しみたい人や、事前に予算を決めた上で鑑定を受けたい人にLismiはおすすめです。
ポイントは前払い制
チャット占いに限らず他の鑑定方法も、Lismiでは前払いでポイントを購入した上で利用します。事前に購入したポイントに合わせた鑑定が受けられるので安心できます。
ついついチャット占いに集中しすぎてしまい、鑑定料が高額になってしまったということがチャット占いではよくあります。しかしLismiでは事前に鑑定料を支払うのでこうしたトラブルにあうことがありません。
どれだけお金を使うかをしっかりと計画した上でチャット占いを利用したい人はLismiを使ってみましょう。
Lismiのお得な初回特典
アプリをダウンロードして登録を完了させるとLismiではお得な初回特典がもらえます。初回特典を有効活用して悩みを解決させましょう。
Lismiの初回特典は鑑定で使える500円分のポイントです。このポイントは初回の鑑定時に利用できます。アプリでの最初の鑑定が500円分無料になるということです。
「初めて利用するチャット占いアプリは使い方が分からなくて不安」
という人も多いのではないでしょうか?使い方を理解しないまま利用してしまうと鑑定料を損してしまうこともあります。
この初回特典の500ポイントがあれば初めて利用する人でも使い方をマスターしながら利用ができます。使い方に不安がある人は初回特典を利用してアプリを実際に使ってみましょう。
初回特典ポイントのもらい方
初回特典のもらい方はとても簡単です。
まずはLismiのアプリをダウンロードしましょう。LismiはiPhone用・Android用の両方のアプリがあります。自分が使っているスマートフォンに合わせたアプリをダウンロードしてください。
ダウンロードした後、アプリを開くと自分や占って欲しい人(片思いや不倫の相手)などの情報を入力する画面が表示されます。画面の指示に従って入力してください。
さらに悩んでいることのカテゴリーを選択した上で、悩みの内容についても詳しく入力します。
これらの情報の入力を完了させることで初回特典ポイントが貰えます。
Lismi(リスミィ)の人気占い師

える先生(える先生)

Maria先生(まりあ先生)

Yuri-ゆり-先生(ゆり)

凰雅キオニ先生(おうがおきに)

しらとり先生(しらとり)

花染イチカ先生(はなぞめいちか)

宝生かれん先生(ほうしょうかれん)

かりん先生(かりん)

夢雫先生(ゆめしずく)

龍虎璃音先生(りゅうきりおん)